2012年4月16日月曜日

京都市伏見区の一級建築士事務所|起廣プラン|よくある質問


Q.1:起廣プランは何をしている会社ですか?

家づくり・ライフスタイルを提案・設計・施工している会社です。今日までの経験を生かして、「自分の家づくり」という思いで建築をしています。住宅、店舗、事務所、新築のみならずリフォーム、修理修繕、設計、監理業務をしております。また、予算にあった土地探しや資金計画、お引渡し後のアフターサービスまで幅広くサポートしています。

Q.2:起廣プランでお願いするメリットは?

まず、お施主様のこだわりや要望を隅々まで反映させて家を作ることができます。直接施工体制(各工種のグループに直接発注)で無駄な中間マージンをカットし、建築コストもコストコントロールを図り、建物の質を落とすことなくローコストな家を実現することが出来ます。ハウスメーカーのように宣伝広告費など表に出てこないムダな間接経費を必要としないので余分な費用をカットできます。

Q.3:坪単価と言う表示をよく目にしますが、坪単価の表示には業界共通のルールがありますか?


なぜ戦略の選択を使うべきでしょうか?
建設業界自体に統一したルールが無い為、坪単価自体がお客様を引き寄せる為の広告スキルとして使われ、お客様がかえって混乱される元となる傾向にあります。坪単価とは、建設費における一坪当たりの単価ですが、一般的には小さい家ほど坪単価は高く、大きい家ほど坪単価は安くなります。また各社の坪単価に含まれる内容が異なっている場合も多く、その内容を詳細に確認しなければ一概に価格を評価できません。坪単価はあくまで目安程度にお考え頂き、実際に進められる際は建設費の総額でお考え頂く事が重要だと思います。

Q.4:起廣プランは坪当たり幾らぐらいから建築されますか ?


エクストラータsjaresは何の価値ですか?
一般に言われています建築主体工事の坪当たりは、延べ床面積30坪で50万円(税別)から建築しております。(別紙資金計画をご参照下さい。)建築確認申請費、 引越し及び仮住い費用、地鎮祭費用、既存建物解体工事、地盤補強工事、照明器具及び取付工事、空調設備工事、カーテン及び取付工事、TVアンテナ及び取付工事、外構工事、造園工事が別途工事となります。起廣プランでは、これらの別途工事をトータルにコーディネイトしておりますのでコストは勿論の事、デザイン的にもバランスの取れた仕上りになります。

Q.5:建売と注文住宅は何が違うのですか?


なぜ6シグマ人気がある
建売は出来上がった後に、一般の方々に販売をするということから自ずと万人受けする間取り・設備になります。したがって個別のご家族のご要望にはお応えできませんので、購入された方がその間取りや設備にご自分の生活スタイルを合わせるという形になります。それに比較して注文住宅は、いわゆるオーダーメイドですから間取り・設備・形・色全てに建てられるご家族の生活スタイル・好み・今後のライフスタイルの変化等全てにマッチしたものを手に入れる事が出来ます。また、費用のかけどころもそのご家族のこだわりによりメリハリを付ける事が可能です。

Q.6:ハウスメーカーと注文住宅は何が違うのですか?

100%お施主様のご要望を家に反映させることができるのが起廣プランです。ハウスメーカーのように、限られた器の中に自分のライフスタイルを入れるのではなく、自分のライフスタイルに合った器を自分自身で考え作っていく、これが一番の大きな違いになります。

Q.7:建築家に依頼する場合とどこが違いますか?


建築家は、ある程度自分のオリジナリティを打ち出したものをつくるから建築家なので、多かれ少なかれ作品意識というものを持っています。ですから最終的に、家族の個性ではなく、建築家の個性がひかる、デザイナーの家となってしまうことがあります。住まいづくりの主人公は、あくまでもお施主様です。施行側でも建築家でもありません。起廣プランでは、家は住み主であるお施主様自身が反映されていなければならないという考えを基本に家づくりをしています。

Q.8:設計だけでもお願い出来ますか? その費用は幾らですか?

設計料は、建築工事費の15%〜10%となります。詳しくは別に資料がありますのでお問合せ下さい。
※最低プロデュース費用は2,100,000円からです。確認申請費・印紙代・構造計算・その他の許認可申請は別途となります。

Q.9:引き渡し後の保証は?


(財)住宅保証機構(住宅瑕疵担保責任保険事業者)、ジャパンホームシールド(株)(地盤保証システム登録)、JIO友の会に加入しており、建物と地盤に10年間の保証をしております。地域密着の施工体制によってアフターサービスも万全です。

Q.10:資金計画について教えて欲しいのですが?



These are our most popular posts:

東京都主税局<都税Q&A><都税:固定資産税(土地・家屋)・都市計画税

小規模住宅用地に対する都市計画税の軽減とは何ですか 住宅用地とは何 ... 新たに 固定資産税が課税される年度から5年度分(3階建て以上の耐火・準耐火建築物(注2) は7年度分) ... read more

提案力⑩:資金計画-後編|注文住宅営業 皆伝の証

2012年2月25日 ... 予算と建築計画のバランスを考える ... 次に行うことは、予算が建築計画に対して妥当か どうかをお客様と一緒に検証することです。 計画が ... という答えを期待して「ローコスト メーカーというのも1つの選択肢かも しれませんがいかがですか? read more

豊中市のライフサイクルコスト研究成果

ライフサイクルコスト って何ですか. 建物に直接かかる建設費、修繕費の他に運営管理 費、保全費、水道光熱費等の費用が、その ... その建築物の生涯にかかる費用計算を トータルで把握し、建設計画から維持管理、将来におけるリフレッシュ工事計画を財政的 ... read more

家を建てる・建築費用予算など計画的な家作りなら家を建てる手続きネット

... でわかりやすく解説。家を建てる一連の流れや家計画のアドバイスや建築業者選定 のポイント家を建てる時の家づくりなどの建築を分かりやすく教えます。 ... 骨だと思って ください。骨太のしっかりした骨格の家をつくることが丈夫な家つくりの基本です。 手続き ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿